2021年11月– date –
-
サクランボスムージー
スムージーに使用している渡辺近七商店さんの「さくらんぼ漬」 さくらんぼの名産地、山形県にある渡辺近七商店さんの「さくらんぼ漬」をスムージーに仕立てました。さくらんぼの果肉感と塩味がたまらなくクセになります。 スムージーになる前の渡辺近七商... -
ちょっぴり甘めのレモンスムージー
蜂蜜や甜菜糖の自然な甘みがやさしい cuiJineレモンスムージーに蜂蜜や甜菜糖で自然な甘みを加えて、飲みやすくしました。酸っぱいジュースが苦手な方にも美味しく飲んでいただけます。 厳選した無農薬ノーワックスの国産レモンを使用しています。 cuijine... -
スパイシーレモンスムージー
厳選した無農薬ノーワックスの国産レモンを使用しています。 cuiJineレモンスムージーと和のスパイス「山椒」が融合した、全く新しいテイストのレモンスムージーです。レモンの黄色と山椒の緑が重なって、やわらかいグリーンに仕上がっていますが、その味... -
Wキウイスムージー
糖度が高いゴールデンキウイと酸味が強いグリーンキウイの2種類を使ってバランスの良いスムージーを作りました。 ゴールデンキウイとグリーンキウイの2種類を丁寧に加熱しました。生で食べるよりも、もっとキウイな飲み物です。そのまま食べても美味しい... -
cuiJineレモンスムージー
厳選した無農薬ノーワックスの国産レモンを使用しています。 厳選した無農薬ノーワックス国産レモンを絞った新鮮なジュースに、ほんのり甘くしたピールをたっぷりと混ぜて凍らせました。スティック1本に1個以上のレモンが丸ごと入れて酸味を優しく引き出... -
塩レモンスムージー
厳選した無農薬ノーワックスの国産レモンを使用しています。 厳選した無農薬ノーワックスの国産レモンを凍らせて、皮ごとおろして塩だけで味を調整した大人の味。ほんのりとした苦みは、ノンアルコールでもお酒を楽しんでいるかのような心持にしてくれます... -
ルバーブスムージー
栄養豊富なルバーブ 冷凍して旬の美味しさを閉じ込めておいたルバーブを調理しています。 繊維質が豊富で、ビタミンやカリウムも多く、お肌の調子を整えると言われるルバーブをスムージーに仕上げました。日本のルバーブ産地、長野県富士見町の生産農家さ... -
ローストビーフさくらんぼソース
調理時間 20分 材料(1人分) 作り方 牛肉80gじゃがいも1コブルーチーズ10~15g牛乳50ml赤玉ねぎ1/4コ色のきれいな野菜おこのみでベビーリーフ1/4パックサクランボスムージー25gバター5g赤ワイン25ml塩適量ブラックペッパー適量 サクランボスムージーを... -
やりいかとわかめきゅうりのキウイみそかけ
調理時間 10分 材料(1人分) 作り方 やりいか(またはタコ)2杯乾燥わかめ小さじ2きゅうり1/4本Wキウイスムージー10~15g白味噌10~15g大葉1枚塩ふたつまみ Wキウイスムージーを解凍しておく。わかめを水に入れ戻しておく(生わかめの場合は塩抜きしてお... -
はちみつレモンとカルピスレモンのクリームソーダ
調理時間 5分 材料(1人分) 作り方 塩レモンスムージー20g氷たっぷりアイス(乳脂肪分の低め)お好みでチェリーのシロップ漬け1コソーダ(または炭酸水)適量植物性ホイップクリーム適量はちみつまたはカルピス20g 塩レモンスムージーを解凍しておく。...
12